水周りに関する工事なんでもOK パッキン1枚から修理にお伺いします。
2025/01/24
サービスメニューに値上げ情報追加
2024/11/13
リンナイガスビルトインコンロ「GRILLER(グリレ)」がモデルチェンジ
2023/06/21
TOTOキッチン用台付シングル混合水栓GGシリーズに関する大切なお知らせ(漏水)
TOP > TOTOリモデルクラブ店 有限会社 あさの サービスメニュー > 介護保険を利用した工事
介護改修は、岐阜市・笠松町・岐南町・各務原と行っています。
手すりの取り付けからユニットバスへの改修まで。
最近、病院や介護施設の方(ケアマネ等)の"お客様トーク"に強引さがあるので書いてみます。
岐阜市のHPのQ&Aには、こうあります。
Q:工事業者はどうすればいいですか?
A:介護保険での指定はありません。工事業者は、ご家族で信頼できるところを 選んでください。介護保険制度に理解のある業者に依頼されることをお勧め します。
<実例1>弊社お客様が退院前にトイレを直したかったそうです。
このお客様は、メンテナンスから器具交換まで弊社で行ってましたが、ケアマネさんに言われたのは、「私たちの業者ではないと介護保険のご利用はできません」っと。
しょうがなく頼んだところ和式(兼用ではない)から洋式で工期ひと月かかり、退院時に洋式に入りたいので工事したのに3週間ほど仮設便所だったのです。
床だけなので長くて1週間あれば工事できますね。
<実例2>後日、発表します。
全ての業者等に当てはまる訳では、ありませんが・・・
自分又は、施設側にメリットのある工事業者を使いたいのは分かりますが、嘘だけはやめましょう!!